右も左もわからない新米主婦の日常

ディズニー、コスメ、その他好きなものをどんどん垂れ流していくブログ

空いたスペースでぬいぐるみを可愛く飾るための勧め

こんにちは。今回は、、、
ぬいぐるみ収納のお話です。
ぬいぐるみって可愛くてふわふわで、ついつい集めてしまうんですよね。
でもぬいぐるみって結構かさばるし、集めていくうちに置き場所がない!!なんて事は、ぬいぐるみ好きな方ならあるあるなのではないでしょうか。
片付けようとしてギュウギュウに押し込めてしまうのも可哀想だし、綺麗に飾ろうと棚を買っても大きめのぬいぐるみだとすぐに埋まってしまいます。
それでも、出来ることならかわいく綺麗に飾っておきたいと思いませんか?
そんなあなたのために、オススメの方法と私が実際に試してみたレポートをお伝え致します。

ウォールシェルフを使おう

私がまず、ぬいぐるみの置き場に困って部屋を見渡してみて気付いた事。それは、
"壁"に空白のスペースが多い
ということ。私の部屋の壁際には、お腹ぐらいまでの高さの、フィギュアなどのコレクションを飾るための棚、タンス、そしてテレビ等が置いてあるんですが、そういった棚やテレビから、天井までのスペースが空いていて、勿体無いなと思ったんです。そこにぬいぐるみを飾れるスペースを作りたいな、と。
そして、壁に棚を作ろうと探してみるとまずヒットするのが、
ウォールシェルフ
でした。
ウォールシェルフは壁に棚を設置して、オシャレに小物等を飾れるため、収納の面でも便利で、なおかつオシャレ!という事でインテリアとしても好まれている人気のアイテムです。
ただ、ネット等で売られているウォールシェルフって、奥行が狭いものが多いんですよね。
小さいぬいぐるみならそれでもいいかも知れませんが、大きめのぬいぐるみだと厳しい。
私が特に大好きな、ダッフィーやユニベアを飾るのであれば奥行15cmは欲しいところ…。
しかし、奥行15cmで大きいものだとそこそこのお値段します。
そこでめげずに探し続けて見つけました。私の探し求めていたものを!!

オススメのウォールシェルフ

シェルフフレーム
というもので、棚のサイドのフレームの部分が鉄で出来ています。
そして、フレームと棚板がくっついておらず、別々なので組み合わせ方次第で自由に棚を作れちゃいます。
フレームさえ買ってしまえば、後はダイソー等の百均か、ホームセンターでサイズを合わせた板を買えば、費用も安く抑えられます。
フレームは最低でも2つ必要ですが、お値段はそんなに高くないので、手が出しやすいのもポイントです。
フレームの長さも短いのや長いのがあって、私は今回、増えてきたユニベア達を飾りたかったので長いものを探しました。
そこで、私が実際購入したのがコチラ。

棚板とロングタイプのワイヤーのセットが、2セットになって売っていたので、買ってみました。
2セットあれば、これだけで棚が作れます。
ワイヤーや棚板の長さや、色など選べるので、様々な組み合わせ方が出来るのでオススメです
それに、奥行も15cmあります。
ただ、こちらは石膏ボード専用なのでご注意ください。
では、実際に取り付けてみましょう。

実際に取り付けてみた

私が今回は購入したのは、
ワイヤーロング、ホワイト
棚板60cm、ブラウン
を2セット
です。
届いた物はこんな感じ。

中を開けてみますと、

組み立て方の説明書と、棚板、ワイヤーと、取り付けのための付属品が入っています。
いざ、取り付け開始!!
まず、こういったウォールシェルフやワイヤーフレームを取り付ける時は2人以上で作業してください。説明書にもそう書いてありますし、1人だと大変です。
取り付けたい位置に、天井からの長さを図っておいて、小さく印を付けておくとやりやすいです。

こんな感じで、取り付けユニットを棒に付けて印に合わせます。一つのワイヤーに対して二つ取り付けます。

そしてピンを打ち込んでいきますが、まずは仮止めという形で一本ずつ打ち込みます。仮止めの時点だと多少歪んでいても修正できます。打ち込む際は、小さいハンマーやコイン等で打ち込むと良いです。

位置が問題なかったら、後は全ての穴にピンを打ち込んで、

キャップを閉めて、

さらにキャップ。これを2箇所に。そしてもう片方のワイヤーも同じように取り付けたら、

こんな感じに。だんだん出来てきました。

乗せた板が滑らないように、シリコンチューブが付いてるので切って取り付けます。
そして棚板を乗せてみると…

出来た〜!!
手先があまり器用ではない夫と2人でしたが、割りと簡単に取り付けられました。

さっそくぬいぐるみを乗せてみました。

ニベアちゃんにぴったりです!
やっぱり奥行15cmで正解でした。
ちなみに、ユニベアは座った時の高さが約30cmから40cmあります。
もう少し小さいぬいぐるみだったら、真ん中にもう1段、板を置いてみてもいいですね。
飾りたい物に合わせて段を増やしたり、位置を変えたり出来るのが魅力的です。
殺風景だった壁も、

こんなに可愛くなりました。
もっとぬいぐるみが増えたら、またワイヤーと棚板を買って、横に足していこうと思います。

おわりに

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
今回はぬいぐるみの飾り方についてのお話でした。いかがでしたか?同じようにお困りの方が居られましたら、アイデアのひとつとして参考にしていただければ幸いです。

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2020.2.29